「気仙沼大島 龍宮まつり2025」3,500人超が来場し、大盛況のうちに閉幕!地域の想いがひとつになった感動の一日!
新鮮な海産物グルメや大漁ガラガラくじ大会、生ワカメ詰め放題など「気仙沼大島 龍宮まつり2025」大盛況で開催
株式会社ファーストイノベーション(本社:東京都中央区、代表取締役社長:木ノ根雄志、以下ファーストイノベーション)は、2025年3月8日(土)に開催された「気仙沼大島 龍宮まつり2025 ~大島を未来に~」が大盛況のうちに終了したことをお知らせいたします。
本イベントは、宮城県漁業協同組合気仙沼地区支所大島青年龍宮会(以下、気仙沼大島龍宮会)の主催のもと、多彩なプログラムを通じて地域の魅力を発信し、未来を共に創ることを目的に開催されました。当日は晴天に恵まれ、風も少なく、まさにイベントに最適な一日となりました。心地よい天候の中、3,500人を超える来場者が訪れ、会場は終始活気と笑顔に包まれました。
イベント当日の様子
オープニングセレモニー
オープニングセレモニーは、ホリプロ所属 新人タレント 伊藤悠真さんの司会のもと実施されました。気仙沼市 菅原市長、守屋県議会議員、サントリー株式会社 西澤様をお迎えし、気仙沼大島龍宮会 小松会長、ファーストイノベーション 木ノ根とともに、ご挨拶をいただきました。
新鮮な海産物グルメの販売
地元漁師が厳選した新鮮な海産物を使用したフードが販売され、「ホタテ焼き」「つぶ串焼き」「アカザラガイ串焼き」「サラガイの炊き込みご飯」「金目鯛の鍋」「ワカメの味噌汁」など豪華なメニューが並びました。来場者からは”今まで食べたことがないほど美味しい!”と感動の声が上がりました。
屋台グルメの販売
お祭りの定番となる「たこ焼き」「焼きそば」「唐揚げ」「シュウマイ」「ちまき」「焼き鳥」「ポテト」「フランクフルト」など、多くの屋台が出店。また、気仙沼ならではの「気仙沼ホルモン」や「大島ゆず味噌おむすび」も登場し、地元の味を楽しめる機会となりました。
生ワカメ詰め放題・アカザラガイ詰め放題
地元漁師が収穫した新鮮な生ワカメとアカザラガイの詰め放題イベントが開催され、多くの来場者が参加。会場には長い行列ができるほどの盛況ぶりでした。
大漁ガラガラくじ大会
湯主一條のペア宿泊券や新鮮な伊勢海老、サントリードリンク、テーマパークペアチケットなど、豪華景品が当たるガラガラくじが実施されました。
武士の登場
気仙沼大島龍宮会の小松会長が武士に扮し、スモークの中から勇ましく登場。迫力ある演出に観客から歓声が上がりました。
大島龍宮アンバサダーのお披露目
大島龍宮アンバサダー(現代の浦島太郎&乙姫)の発表が行われ、代表として菊田弘文さん、小松俊浩さん、小松武さんの3名が登壇。また、全国からの応募者の中から乙姫に星月みづきさんが選ばれました。
フィナーレのイルミネーション
シャボン玉やプロジェクター投影、光る風船や提灯を使用した幻想的な演出が行われ、来場者に感動的なひとときを提供しました。
特別な取り組み
本イベントでは、売上の一部を岩手県大船渡市の山林火災被災者支援のために寄付いたします。震災を経験した地域だからこそできる支援を行い、一人ひとりの支えが復興への大きな力になるよう取り組んでまいります。
イベント概要
イベント名:気仙沼大島 龍宮まつり2025 〜大島を未来に〜
開催日:2025年3月8日(土)12:00 ~ 18:00
会場:大島公民館(宮城県気仙沼市高井40番地)
駐車場:気仙沼市立大島小学校 校庭(宮城県気仙沼市高井40番地2)
主催:宮城県漁業協同組合気仙沼地区支所大島青年龍宮会(略称:気仙沼大島龍宮会)
協賛:サントリー株式会社、湯主一條、株式会社ファーストイノベーション
後援:気仙沼市
協力サポート:宮城県東部沿岸部漁業者支援プロジェクト、合同会社LinksEntertainment、地元企業・団体様
お問い合わせ先
株式会社ファーストイノベーション
電話番号:03-6225-0214
メールアドレス:info@f-innovations.co.jp